産 科
赤ちゃんを迎えるあなたへ
- 本館
- ◎午前診 09:00~11:30(月~土)
- ◎午後診 13:00~14:30(月・水〜金)
- ◎夜 診 18:00~19:30(月・水)
-
※当面の間、夜診の受付時間を19:00までとします。詳しくはこちらをご確認ください。
※妊婦健診はできるだけ午前診・午後診に予約をお取りください。
- 東館
- <産後相談>
- ◎母乳ケア 09:00~11:15(木のみ)
13:15〜15:30(木のみ) - ◎休診日 日曜・祝日・第3土曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本館 | ||||||
午前診 | ||||||
1診 | 金井院長 | ●新井 | 金井院長 | ●新井 | 金井院長 | |
2診 | ●宮本※2 | ●松村※2 | ●坂口 | 交代制※1・2 | 交代制※1・2 | |
午後診 | ||||||
●新井※2 | ●新井(奇数週) 金井院長(偶数週) | 金井院長 | ●新井※2 | |||
夜診 | ||||||
金井院長 | 金井院長 | |||||
交代制※1 | 交代制※1 | |||||
東館 | ||||||
産後相談 | ||||||
母乳ケア | ● | |||||
2023年4月更新
|
2023年 インフルエンザ予防接種について
今年度は事前予約制となります。
- 対象者
-
当院に通院中の妊婦の方
- 接種ワクチン
-
4価ワクチン(A型2価+B型2価)1回接種
- 接種日時
-
本館 10月の水曜・木曜午後診 13:00〜14:30
(10月 04・05・11・12・19・25・26日) - 接種申込み
事前予約制
電話または妊婦健診時にスタッフへお声掛けください。
妊婦健診時に接種することもできます。事前にご予約ください。- 予約受付開始
-
9月19日(火)~
- 料金
-
3,300円(税込)
- 接種の流れ
-
-
受付で予診票をお渡しします。
ご記入ください。 -
医師課受付に予診票をお渡しください。
-
医師が予診票をチェックいたします。
-
健診終了後、検査室でワクチン接種を行います。 ※状況によりお待ちいただくことがあります。
-
接種後30分間程度、院内で待機してください。異常がないことを確認し、帰宅していただきます。
-
- 注意事項
-
- 健診で採血がある方も接種できます。
- 帰宅後に副反応が見られた場合、当院では対応できませんので、その際には救急医療機関を受診してください。
- 当院で使用するワクチンは、他の医療機関で使用しているものと同じです。当院で接種できない場合は、近隣の内科などでご相談ください。
- 新型コロナワクチンは、インフルエンザワクチンとの接種間隔は必要ありません。
- インフルエンザワクチン予防接種説明文書
を事前にご確認ください。